いつも、見て頂いてありがとうございます。
更新が少なくて、申し訳ありません。
トランプさんの外国に対する大幅課税によって
相場も乱高下した先週でしたが、スイング用にウオッチしていた銘柄が
下がってきていたので、試し買いを先週の金曜日に致しました。
その銘柄は、ヤマハ発動機)(7272)です。
今年の3/14にコンフィデンスアイをちょっとの利益で全部売却していて
現金化していましたので、いつでも下落OKの状態でした。
トランプ課税ショック??で下落した先週に、100株だけ買いました。
もう一段下落を予想していたのでもう数100株買う気で
指値を入れていましたが、むしろ上がってきていて
下がれば、買い増し、上がれば、利確売りという、今はスタンスです。
塩漬け銘柄も、予想以上に下がらないので、指値は入れておきましたが
そこまで下がりませんでした。
まだまだ、日経平均やダウ平均など、指標平均も高いので
本気で買う気には、なかなかなれない感じです。
ヤマハ発動機の日足チャートです。
予想に反して、早々にリバウンド、、。もう数100株下で買って
25日線辺りか、MACDのクロス後、離れたところで売る予定でした。
今週の木曜日、金曜日で950円以下になったら
また、100株追加購入する感じです。
グットコムアセットの日足チャートです。
四半期決算の説明動画で社長さんが、今後も良さそうな事を
言っていたので、ホールド維持していたら
好IRを出してきて、ストップ高や、高値更新をしています。
もう少しホールドしたいと思います。
評価損益は、旧NISAの払い出しがあって、マイナスな銘柄もあって
ごちゃごちゃですが、ヤマハ発動機を1054円で一旦、買いました。
もっと、下落が続くと、面白いのですが
相場は、誰にも分からないので、辛抱強く大幅下落するまで、待機です。
皆様は、このちょっとの下落で、買われましたか?