テンバガー株で資産を増やしていく!!

テンバガー株やFX積立で資産を増やしていく!!

人間心理を考察する

いつも、見て頂いてありがとうございます。

更新が少なくて、申し訳ありません。


米大統領選挙が、終わらない中で、意外とマーケットは顕著に推移しています。

もう少し、下落すると思いましたが、今のところ、それ程でもないですね~。

ただ、ドル円の為替は、下げがまだ継続中で、これから、株式にも影響してくるかもしれないです。

大暴落チャンスは、訪れるのか、、。

今日のお題は、「人間心理」について考えたいと思います。

業績予想などファンダメンタル分析は、四季報に任せて、好きなテクニカル分析のチャートで

人の心理を深掘りしたいと思います。
(何度か書いていますが、システムはコンピュータでも、指示するのは人なので、人にフォーカスします)

参考資料といたしまして、直近のITbook HDのチャートから、人の心理を探っていきます。

まず前提として、売りたい人がいるから、買う人が、その値段(株価)で買えます。

逆に、買いたい人がいるから、売る人が、その値段(株価)で売れます。

その均衡値が、今の株価になります。

買う人や売る人が、いなければ、ストップ高やストップ安になります。

信用取引は、期間が決められていたり、証券会社から、お金を借りたり、保有の株を担保に借りたりするので

金利が毎日発生して、証券会社だけが、金利手数料を稼ぐのが、今の主流になっています。

ちょっと、信用取引は考えないで、進めたいと思います。

 

f:id:ta8me3sa:20201107211412j:plain

表示したチャートは、ITbook HDの日足チャートです。

価格帯別出来高と下の出来高について、お話したいと思います。

まずは、左から右に、横に伸びている棒グラフ(黄色いもの)価格帯別出来高です。

700円のちょい下が、一番伸びていて、そこを境に、上下の価格で下がっています。

ということは、その価格帯が今のところ平均的な株価で、それ以上高くなると、高過ぎで、

下に株価がいくと、安いと人々は判断して、抵抗帯のような形成をされています。

その抵抗帯の上の棒グラフが、下の棒グラフよりも、何本も長くなっているということは

上の株価で、買っている人が多いと判断できます。

ですので、700円のちょい下から、更に下がると、次のターゲットの500円の上辺りで一旦株価が止まるか

更に下がって、400円台までいくか?と見ていくと

今、株価の位置が、少しだけ高い状態で推移していることが分かります。

次に、下の売買出来高を見ると、上の価格帯別出来高の人達が、少しづつ売っているのが分かります。

9月の出来高に比べると、少なくなってきています。

この売買出来高が、多くなると、どちらかに盛り上がっている(過熱していている状態)証です。

株価が上昇している時には、上昇しますし、下降している時には、下降トレンドの勢いが大きい証拠です。

ここからは、私の見解ですが、暴落時に買うというスタンスですと

長い陰線が続いて、しかも、売買出来高が多い時が増えれば増える程、みんな損切りでも売ってきますので

その時が、最大のチャンスになります。どこまで下がるかは、誰にも分かりませんので

節目の価格帯で、試し買いをして、更に下がるようでしたら、また、節目か、何十%ダウンのところで

指値注文を出しておくと、運良く買えたりします。

追伸として、暴落時には、MACDも機能しないことがあります。

 まとめが、変になってしまいましたが、申し訳ございません。